2013年 03月 12日
2013年 01月 15日
![]() ![]() ![]() 昨日の暴風雪が嘘の様な今朝の夜明け。 湾の中に結構大きな船が停まっているのが見えた。 朝のうちは残っていた雪も日中には大分消えたけれど、日陰ではまだまだ残雪がある。 早くスッキリ溶けてくれないと自転車に乗るのも危なっかしい。 期間限定のパナップ。 もう黒糖抹茶は全く姿を見なくなったと思ったら、今度はチョコバナナ ![]() デコパリとともに殆ど毎日食べている。 時には両方一緒に食べちゃう事もあり… ![]() どうも私はグリコの手中にまんまとはまりやすいみたいである。 ▲
by kazu-chan1208
| 2013-01-15 20:55
| お菓子
|
Comments(0)
2012年 07月 04日
![]() ![]() ![]() 以前、マイミクさんがハマッていた「パナップ抹茶黒蜜」 見事にハマリました ![]() 毎日1個は食べないと気が済まないハマリよう (^-^;) 時には2個食べちゃう事も (>_<) ストレス解消にはなるので、まぁいいか…と言い訳しつつ、誘惑に勝てずに食す毎日。 いつまで食べ続けるかな(笑) ▲
by kazu-chan1208
| 2012-07-04 21:41
| お菓子
|
Comments(0)
2011年 03月 23日
![]() ![]() 今日はオフ。 強い余震が続いてあったし、東京都の水道水に放射性物質が検出されたとか。 不安は依然としてそこに存在し続けて、息苦しささえ感じるけれど 敢えていつも通りに普通に…と思ってババロア作りました。 今日のはチェリージュース。 サッパリしてて美味しかった。 ▲
by kazu-chan1208
| 2011-03-23 23:38
| お菓子
|
Comments(0)
2011年 03月 21日
![]() ![]() ![]() あの地震が起きた3/11はダーリンの誕生日だった。 地震以降も何だか落ち着かず、お祝いという気持ちにもならなかったが やっと今日はケーキを作ろうという気になったので作ってみました。 オーブンを電気に変えてしまったのでベイクドケーキは電気を消耗しそう。 という事でレアチーズケーキを作りました。 フレッシュジュースも品薄で種類を選べなかったので ゼリー部分には石榴ジュースを使ってみた。 酸味が結構強くてどうなるかと思ったけれど レアチーズ部分の濃厚さを強めの酸味が上手く引き締めてくれて 思いの外、良い出来になりました。 こうして連休の最終日に家族揃ってお祝いできるささやかな幸せ。 あと、両親が引っ越して来て、今日で丸1年が経ちました。 感謝ですね。 ▲
by kazu-chan1208
| 2011-03-21 12:29
| お菓子
|
Comments(0)
2010年 12月 24日
![]() ![]() クリスマスイブというのに今日も忙しかったのでクタクタになって帰宅。 ケーキ作る余力は残ってないし、今度の日曜日は棚卸しで出勤だし 今年はクリスマスケーキは無しだな (∋_∈)と思いながら帰宅したら テーブルにドォ〜ンと立派なケーキが乗っていた!! 父が作って持って来てくれたとの事 o(^-^)o 食べてみたら…めちゃくちゃ美味しい!(*^o^*) 自分で作るケーキ、自画自賛ながら「結構いける」と自負していたが 私のケーキなど足元にも及ばない (>_<) 流石、プロでつ!(゜∀゜;ノ)ノ 参りました m(_ _)m ご馳走様、ありがとね (^O^) ▲
by kazu-chan1208
| 2010-12-24 22:08
| お菓子
|
Comments(0)
2010年 12月 09日
![]() ![]() 小学校から高校まで一緒だった幼なじみと弟の店でランチ。 彼女と会うのは1年振り位かな。 車で迎えに来た彼女は黄緑色のセータを着ていて、私は黄緑色のライトダウン。 「2人してガチャピンっぽくない?」と先ずは大笑い。 で、誕生日プレゼントを貰っちゃいました。 電気毛布ならぬ電気ショール。 ちょこっと肩に羽織ったり膝掛けにしたり腰巻きにも出来る。 便利だし赤いチェック柄も可愛い。 ありがと (^w^) 近くに住んでいる割になかなか会えない彼女だけどプレゼント交換は毎年してる。 最近お互いに忙しくて宅急便のプレゼント交換だったけど 会えば近情報告やら何やら話は尽きず、あっと言う間に2時間半経過。 次に会えるのはいつかなぁ (^_^;) 期待したバースデーケーキ買ってきてなかったので(断ったんだから当然か(笑) 今日、仕方なく自分で作りました。 オーブンの天板が大きくなり、材料の加減が分からずケーキが2個出来たので 小さい方は実家にお裾分けしました。 ▲
by kazu-chan1208
| 2010-12-09 21:03
| お菓子
|
Comments(0)
2010年 10月 03日
![]() どこからか金木犀の香りが漂ってくる季節になりましたね。 金木犀の花は派手ではないので、見た目には余り分からないけど 夜の暗闇の中でも、香りでその存在に気付きますよね。 明日は息子の誕生日なので夕方からケーキを作りました。 息子の好物のチョコレートケーキを作るつもりで卵を泡立て始めてから ココアの買い置きが切れているのに気が付いて、 急遽フルーツケーキになっちゃいました。 夜、実家に持って行って、両親と一緒にお祝いしました。 26歳………早いです (-.-;) ▲
by kazu-chan1208
| 2010-10-03 23:09
| お菓子
|
Comments(0)
2010年 06月 01日
![]() ![]() ![]() 今日は天気も良く気持ちの良い1日だった。 嬉しい事も沢山あった1日。 今日は父の体調が良かった。 それだけで充分嬉しい o(^-^)o そして、娘が新卒未内定者支援の人材登録会社に紹介された会社に 今日からインターンとして勤務する事になった。 最長で6ヶ月のインターン期間が終了した後はまだ未定だが 取りあえずプ―太郎生活にオサラバ出来るので、本人も気が楽になったと思う。 私としては娘が夕飯の支度をしてくれる可能性が低くなるのが困るけど(笑) 娘は学生時代に東急ハンズで一夏バイトした経験があるだけ。 あとは先日辞めた薬局でレセコン入力のバイトとして働いていた。 薬局では知った顔ばかりだし、私の娘という事で、同僚達も気遣ってくれていた。 全く知らない所に行って知らない人達と働くのは初めての経験に近い。 どんな顔をして帰宅するのか…少しドキドキして待っていたが満面の笑顔で帰宅。 ホッとした (*^o^*) 娘にとって職場は良い印象だったらしい。 「みんな良い人達で親切に教えてくれる」と話していた。 ひとまず安心。 色々と厳しい事もあるかと思うが頑張って働いてくらはい。 今日は娘の誕生日でもあった。 23才になった。 年の割には幼いと言うかすれていない。(素直で純真って事←超親バカ(笑) ダイエットしなきゃなんだけど、今日はまぁ、いいでしょう (^_^;) 今日のケ―キはシンプルにフルーツ乗せ。 中は生クリームとブルーベリーで。 ナチュラルコ―プの卵を切らしていたのでスポンジの出来はイマイチかな。 でも、まあまあでした(^w^)←自画自賛 写真は買い物に出た時の夕暮れ。 薄暮を見られると何となく嬉しい(単純(笑) ▲
by kazu-chan1208
| 2010-06-01 23:30
| お菓子
|
Comments(0)
2010年 03月 11日
![]() ![]() ![]() 久し振りに晴天のオフ。 午前中は色々と家事やらヤボ用があり午後になって実家に向かった。 両親が引っ越しの準備をボチボチ始めているようなので 少しでも手伝えれば…と思って出向いたのに、 着いた途端「お茶にしよう」という事になってしまった。 4時間位は居たのに、ずっと父と母と一緒にお茶しながら喋っただけ f^_^; 結局、何も手伝う事無くお茶とお菓子をご馳走になっただけで帰宅した。 普段はゆっくり話する機会もなかなか無いので、まぁいいか(笑) 帰宅してポトフとバ―スディケ―キを作った。 お誕生日にしては寂しい食卓。 ごめんね、ダ―リン (-.-;) 今日のケ―キは苺、葡萄、ブルーベリーのフルーツケ―キ。 すぐそこまで春が来ている〜って感じのケ―キになった。 自分で言うのも何ですがメッチャ美味しかったっす (^w^) ▲
by kazu-chan1208
| 2010-03-11 23:30
| お菓子
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
最新のコメント
お気に入りブログ
夢見るかえる 内科開業医のお勉強日記 生きる詩 イランという国で えーと・・・幸せってなん... Tango,Chat Noir JUN'S EYE フォ... foggyな読書 のんたんのデジタルな風景 samanthaの食卓 エンゾの写真館 with... 君を見つめていいですか about ・ぶん ばーさんがじーさんに作る食卓 一花一葉 テノリ外科医 (旧)とりあえず俺と踊ろう 梟通信~ホンの戯言 小さな秘密の花園で Ma... くだりたい雑記帳 ミケタンと僕の日記Part2 Junちゃんの独り言 M's Photo JUN'S EYE とりあえず喰っとけ。 幻に魅せられて… 光と風の中で slow life-annex あゆらの生態 in a pillar ... 焚き火小屋の備忘録 そらはともかく 遥かなる月光の旅 つきとさんぽ 一人の時間を大切に リンク
とりあえず俺と踊ろう
エキサイトからお引っ越しなさいました。いちはさんのブログ 吠えろ歯科技工士 Kazu-chan。が親衛隊長を自己申告している野生派歯科技工士、自然児UGUISUさんのHP 吠えぎこブログ UGUISUさんの「渋谷歯科技工所」ブログ Allegro 子育てに、バイオリンに、技工に!いつも一生懸命全力投球。あの細い体の何処にそんなバイタリティーが?ママさん技工士JunちゃんのHP Dental Laboratoly SHINE キャワユイ2人のお嬢さんのママにしてラボを経営。毎日の生活を楽しむ天才!いつも笑いに満ち溢れているキャワユイchakoちゃんのHP Mikanseijin+hour 未完成人的時間!この感性!!ブラボー!!!可愛い過ぎる「いくじにっき」も♪♪ タメになる(?)お悩み相談もあるでよ! はむよが行く! 「スノッブに行こう」が信条とおっしゃる歯科技工士はむよさんのHP。スキー、技工、愛車etc…。“はむよ日記” も読みごたえあり!必見! nartsPark 歯科技工学校の学生まりもさんのHP。可愛いニャンコちゃんたち、お料理レシピ、ギコガコ日記etc…盛り沢山に楽しめます。いつも頑張ってるねぇ~! +α成功する歯科技工士 歯科技工士HIDEさんのHP。歯科技工士の仕事についてのアドバイス満載。多角的な物事の見方 何事においても前向きな考え方。 教えられる事が多いです。 HAL(2005) バセットのHALちゃんの“母”であり、主婦、仕事人でもある“HAL母さん”のブログ。ご主人は歯科技工士、高校生のお嬢さんがいらっしゃる素敵なご家庭です。 ヘコミヤスイ人のヒトリゴトblog 日夜、目に見えない敵と戦っていらっしゃる薬科大学院生naopancyさんのブログ。専門的トピックあり、凹んでのヒトリゴトあり。ついつい応援したくなる。ガンバレェ~! カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 検索
最新のトラックバック
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||